下記の要領でISACA大阪支部10月度月例会を開催いたします。
フォレンジックに特化した日本における唯一の専門企業である株式会社UBICの
杉山様を講師としてお迎えし、「企業におけるコンピュータフォレンジックの活用」
をテーマとしてお話いただきます。
昨今の情報技術(IT)や情報通信技術(ICT)の進化、リスク管理強化の流れの中、
コンピュータフォレンジックの重要性はますます増しています。
今回は、スライドでの解説だけでなく、フォレンジック専用機器等を使用しての実
演も予定しております。
実際のコンピュータフォレンジック調査を体験できる数少ない機会ですので、
皆様、奮ってご参加ください。
1.日時 : 2009年10月21日(水) 18:30〜20:30
2.会場 : 大阪国際ビル17階 国際カンファレンスプラザ B会議室
(1) 所在地
大阪市中央区安土町2−3−13 大阪国際ビル17階
(2) 交通
地下鉄御堂筋線 本町駅下車1または3番出口 徒歩5分
地下鉄堺筋線 堺筋本町駅下車17番出口徒歩5分
(3) 地図
http://www.isaca-osaka.org/conf-plaza.htm
3.スケジュール
18:30〜18:35 事務連絡
18:35〜20:30 講演・質疑応答
4.講演内容
(1) テーマ
「企業におけるコンピュータフォレンジックの活用」
(2) 概要
多くの企業がコンプライアンス強化に向け、内部統制の体制作りやITシ
ステムの導入の対策を講じている一方、社員(契約社員・派遣社員含む)
による内部不正やトラブルなどが、昨今の経済状況と相まって増加してお
ります。また、判断の誤りや故意・共謀、想定外の事象、経営者による内
部統制無視など、内部からの不正を完全に防ぐ事は困難と判断されがち
です。
しかし、十分な危機管理体制の構築に成功した企業様では、仮に不祥
・@ 事が発覚・発生してしまった場合でも、迅速に対応し、損害を最小限に留
める事が可能です。現在のコンピュータ業務のセキュリティに欠けている
のは不正発覚後の対応、法的措置を行う手段であり、その為には法的措
置に必要な証拠保全・解析・報告を行う手段であるフォレンジックが必要
となります。
本講演では、このフォレンジックに特化した日本における唯一の専門企
業UBIC様より、企業におけるコンピュータフォレンジックの活用について
事例を交えご説明します。また、フォレンジック専用機器やフォレンジック
技術を応用した監査手法などのご紹介もさせて頂きます。
(3) 講師
杉山 一郎(すぎやま いちろう)氏
株式会社UBIC フォレンジックディビジョン事業部 課長
ACE*,EnCE*
*ACE™: AccessData Certified Examiner™の略。 (呼称:エース)
暗号解析のスペシャリスト Eric Thompson が1987 年に創立したコン
ピュータフォレンジックソフトウェアのリーディングカンパニーである
アクセスデータ社が発行する資格。コンピュータフォレンジックに関わ
る、あらゆる知識と技術を有する証明です。米国を中心に、公的機関・
民間企業問わず、世界で通用するコンピュータフォレンジック調査士の
グローバルスタンダード。09年5月現在、国内で保有する資格者は1名
のみ(アクセスデータ社公表)
*EnCE®: EnCase® Certified Examiner の略。 (呼称:エンシーイー)
コンピュータフォレンジック調査・解析のソフトウェアEnCase®を販
売するガイダンスソフトウェア社の発行する資格。コンピュータフォレ
ンジックの高度なスキルを持つことを証明し、インターナショナルに
活躍するコンピュータ調査士のパスポートです。09年5月現在、国内で
保有する資格者は5 名 (UBIC社調べ)
5.参加申込等について
(1) 会費
会費は、当日徴収いたします。
ISACA会員 無料
日本システム監査人協会会員 無料
上記以外 3000円
(2) 出欠連絡方法
原則メールにて(3)までお知らせください。
(3) 出欠連絡送付先
ISACA大阪支部事務局(株式会社オーデットサービス内)
大阪市北区天満2丁目1番31号 K.C.DoDoビル5F
TEL:(06)6355-5411 FAX:(06)6355-6566
E-Mail:osk-office@isaca-osaka.org
(4) その他
・ ISACA東京支部・名古屋支部会員、日本システム監査人協会会員の方は、
会員番号を記入する際、下記のように所属支部、団体等を明記の上、会
員番号の記載をお願います。
(例) 会員番号:xx支部 xxxxxx
(例) 会員番号:SAAJxxxxxx
・ 月例会出席の申し込みは、前日の午前中までにお願いいたします。
・ 欠席された時の資料送付は、ホームページよりダウンロードできない場合に
限り、ISACA大阪支部の会員に対し送付させていただきます。
何卒、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
-----------<出欠報告の内容>---------------------------------
氏名:
--------------------------------------------------------------
会員番号:ISACA大阪支部 (半角でご記入下さい)
会員番号:ISACA東京支部 (半角でご記入下さい)
会員番号:ISACA名古屋支部 (半角でご記入下さい)
会員番号:SAAJ (半角でご記入下さい)
--------------------------------------------------------------
連 絡 先(勤務先名):
--------------------------------------------------------------
TEL:
* 特別な事情により月例会を中止せざるを得なくなった場合等に、通知可能な緊急連絡
先をご記入ください(任意です)。
--------------------------------------------------------------
ISACA大阪支部月例会に出席・欠席 します。
--------------------------------------------------------------
(欠席かつ資料ダウンロードが出来ないISACA大阪支部会員限定)
ダウンロードができないため郵送を希望します・しません。
--------------------------------------------------------------
ISACA大阪支部では267名(2009年8月末現在)の会員が、情報システムの監査
とコントロールをテーマに、情報システムの構築者、利用者、評価・監査それぞれの立
場から情報交換、研修、調査・研究活動を行っています。
・ 月例会は毎月第3水曜日の18時30分〜20時30分です。
・ 月例会は会員以外の方も参加できます。
・ 興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。
E-mail:osk-office@isaca-osaka.org